子育て

今日からできる!母親が決意するだけで3歳児が早く寝るようになるコツ

我が家の3歳児。産まれてからというもの、睡眠が大きな課題となっていました。

乳児期・寝たと思って布団に着地すると起きる・車から降ろすと起きる・物音で起きる・寝るのが遅い・母が昼寝するとたたき起こす・1歳半でやっとガッツリ昼寝した。

母親だって眠いときに寝たいんです!

子にはぐっすり寝て欲しいんです!

こんな感じでもひとつだけ救われたのは、生後半年くらいからは夜泣きもなく、眠ってしまえば朝まで起きない、ということでした。

しかし私は妊婦のときの名残か、ホルモンバランスの崩れか、夜が明けるまでトイレに2回も起きていたのでした・・・

まもなく4歳を迎えますが、つい先日3歳児健診を受けました。(遅くなった理由・尿検査とか視力検査とか、家でやっていくのが面倒。会場が自宅近くになるまで待っていたら年に数回しかなく、そのときはやってこなかった為。絶賛ズボラ発揮中。そして召集令状が郵送され、渋々向かうのでした。)

特に心配なこともなく、視力も小バエで大騒ぎするほどよく見えているようだし、虫歯もなさそう。

健診の結果、虫歯ゼロ・視力も問題なし・内科的にも大きな病気も無く非常に元気っ子とのお墨付をいただきました。

意気揚々としていたのは最後の健康相談コーナーに辿りつくまで、でした。

保健士さんに指摘されたのは、やはり遅寝遅起き問題。私が長年?抱える問題でした。

23時就寝、9時起床。

まずは娘に指導が入りました。

「こんなに遅くまで起きてたら、お母さん倒れて一緒に遊べなくなっちゃうよ。ラプンツェルになりたいの?だったら早く寝ないとキレイな髪の毛にならないよ。早く寝ないと鬼さんが来るからね。今日からは早く寝てね。」

と、結構な口調で言われていました。言うこと聞かないからいい気味だ!と思ったのも束の間、

保:「お母さん、どうしてこんなに寝るのが遅いんですか?昼寝ね・・・夕方に寝たら遅くなりますよ!」

私:「車で移動中に寝ちゃうんです。あとは体力有り余ってるんですかね?(^^;)」

保:「子供ってね、眠くたって遊べるんです。お布団で本読みます?本はせがまれても1冊だけ!あとはもう寝る時間って電気消すんです!早く寝ることを教えることも大事なんですよ!」

私:「わかりました・・・(返す言葉も無い)」

こんなにキツく言われたことは初めてで、もうちょっと優しく言えないもんか?とか思いながら家路に着きました。

この日は昼寝せず遊んで、おばあちゃん宅に居たこともあり、帰りの車内で就寝。22時半ごろだったでしょうか。いつもより2時間早く寝ました。(本当は0時ごろまで起きてるが、絶対叱られると思って問診表には23時と書きました笑)

次の日は眠そうなのが判ったので21時に布団へ。21時半就寝。

その次の日、21時就寝。と順調に就寝時間が早くなりました。

ボーっと風呂に入りながら、寝ないのは、寝せなかったのは私のせいだな。と思いました。

自分を優先させたいから、寝かしつけ前に家事。寝ない子とレッテルを貼って、遊びたくても平気で起きてる子。と決め付けていたのも私。いつまでも起きてるから、遊ばせておけばいいや~。幼稚園になったら疲れて寝るでしょ?くらいの気持ちで早く寝せようと決意できなかった私。

こう気付いたときには、ほっぺにビンタくらいの衝撃で目が覚めました。

本当にごめんよ、娘。お母さんが大好きで(娘からの愛情にときに押しつぶされそうになります。)、一緒じゃないと眠りにつけないから頑張って起きていたんだろう・・・と思うと、子供の健気さは尋常じゃないな・・・と思い、ちょっと泣けちゃうくらいでした。(出産してから涙腺ゆるゆる)

てゆうか、本気で眠いときって、幼児はそこいらでパタッと寝てたりするじゃないですか。娘は今までに4回しかないんです。それっていうのも、やっぱり私と布団へ入って本を読んで眠りにつくことが彼女にとっては1日のシメで特別な時間なのではないか?と今更気付いたのです。

 

そんな訳で、ひょんなことから長年の問題解決に至りました。

ひたすら子供の言う事を聞くことが良いことではなく、ときにはケジメをつける。母親も決意することが子にとっても、自分にとっても必要だ。と言うことを学びました。

そして、きつい言い方に感じた保健士さんには、お礼を言いたいくらいです。今まで誰に相談しても解決方法がみつからず、しまいには子自身のせいにしようとしていたこと。

本当は私がもっと導いていかなければならなかったが、問題を子のせいにしていたこと。

問題は視点を変えると解決するのかも知れませんね・・・。

めでたし!

 

後日談

結局、子はあっという間に夜更かし生活に逆戻り。

今こうして改めて読み返し、フムフムと頷くとともにあの頃と状況は変わっているので、

夜更かしもアリなのかな。と思ったりしているが・・・心忘れるべからず。また早寝に戻そうと思った次第であります。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください